ハー子の日記

2003年2月8日
一回ロッジで泊りがけで遊びに行ってみたいよね・・・
何気なく言った一言だったのに、トントン拍子で話が進み岐阜の山奥まで某魔法学園な撮影会にいってまいりました。

ちなみにメンツは
私=ハー子
楓=ハリ
新=シュネープ
裕子=ロソ
ますみ=マルオイ
著作権への警戒で少々名前が変わってますが気にしないでNe!

まずは名駅集合し、全員集まってから岐阜へGO!!
しかし、岐阜駅からの乗り継ぎが微妙で一時間ほどバスを待つ。

余談だが岐阜駅にあった交番。
ローマ字の綴りをそのまま読むとコバンになってたのがハリと気になってあかんやろ!と話題になりました(笑)

目的のバスに乗り込み、乗り継ぎ地点までいくが乗り継ぎ先からのバスも時間合わなくてタクシーに5人乗り込むという荒業をやってみたり、タオル忘れたんで地元民らしきタクシードライバーにタオル売ってそうな店まで連れて行ってもらいました☆

そして目的地についたらロッジは想像以上にキレイ!
有線までついててその他設備も充実!!
暖炉付で魔法学校の談話室みたい♪

ついたのが夕方なんでとっとと夕飯の支度をするがシュネープティーチャーがすべてやってくださいました。
きっと先生はいいヨメになれるとみなさん大絶賛(実際おいしかったです)

その後、撮影会となったがハー子は数ヶ月前に縮毛強制かけてるんでコテでロバージュ風にまかないかんので準備に手間取ってしまいごめんなさい(涙)

そして撮りだしたがハリの世界は外国。
でもここは日本。
よって室内は当然土足厳禁(汗)
くつしたがうつるとすさまじくマヌケなんでアングルに凝ってヒザ下カットしたりポーズ工夫して手などで足をかくしたり、別方向で燃えだすカメッ子達。

楽しい写真がわんさと撮れました。
その後、コタツもあったんで食卓とソファーセットどかしてミカン食べながらまったりしだす。
日本人の冬はこうでなくちゃね!

その後、車生活になれてるのでバス乗り継ぎという交通手段で異様に疲れたせいか、就寝は全員死んだように素早かった(笑えねぇ)

そして朝、前日に冗談でシュネープ先生が朝食の用意してたら笑えるね!といっていたらマジでリクエストに答えてくださいました(その後、オカンと命名)

昼にチェックアウトだったんで早々に出発したがかなりお気に入りなロッジでした。
でも今度来るときは車がいいな・・・


コメント