新春大阪大人買い

2003年1月5日
冬コミにいけなかったので変わりに大阪シティへといってまいりました。

1/4(土)
体力温存の為、午後から発ちゃんと待ち合わせて大阪入り。
アーバンにしたので夕方に現地について夕飯食べてお互いの宿へと分かれました。

いつも愛用のビジネスホテルに到着し、寝る準備万端にしておいて友人に欲しいサークルはないかとメールで聞いていたら事件が・・・

私「欲しい本ある?」
友人「◎■○(三サークル程)頼む」
私「私の行きたいとこいってからでいいなら買ってくるよ」

とかえそうと思ったのに!

いきたいとこ   を変換したら

生きた従姉妹(汗)

大阪の某ホテルでテーブル叩いて腹抱えて大笑いするねーさんの姿があった・・・・

前から漢字変換のバカなケータイだったが真剣に変えようと思った瞬間だった(でも機種変更高いよね)
1/5(日)
シティ当日。

普段会社へは遅刻ギリギリ出社なのに朝9時に会場であるインテックス大阪にホテルの朝食バイキングでしっかり朝食とって栄養補給し、背中に貼るカイロ、コートのポケットにもホッカイロを装備したねーさんの姿があった(一般入場は11時から)

早く着過ぎて待つ列が運悪く会場前の広場になってしまい寒風吹きすさぶ中、2時間待ち続ける(泣)
パンフ見ながらサークルチェックしていたが30分程であっさりと終了。
発ちゃんはサークル入場したので一人でひたすら待ち続ける・・・・

やっと入れたが一番に行くサークルさんは大手&現在通販は休止&書店委託なしのイベント売りのみの新刊てんこ盛り。
おかげで外まで列が並んでいて最後尾で看板もって30分近くまた待ち続ける(泣)

やっと買えた時、売り子さんに混じってご本人さんもいたので思い切って声をかけてみました。

「美人さんですねぇ、ウフフッ」(超実話)

ホテルであんまりよく練れなかったし、寒さで体震えてたし、合計3時間近くも待ってたんで冗談抜きでいろんな感覚狂ってました(いや、普段も狂ってるけど・・・)

ご本人さん、不審者で本当に心からごめんなさい・・・・

その後、好調に買いあさってたが気がつくと財布が軽い・・・
よく考えてみたら冬コミといえば総集編または再録本てんこ盛りってことで分厚くって値段高いものがやたら多い。
その後、慎重に買っていったが会場出るときには冗談抜きで千円切ってました(汗)

そんな訳で自分&友人からの頼まれ物は90%制覇したものの、資金不足で買えなかったのが心残りな大人買いでした。

でもまだ資金があったら一帯いくらまで買いあさってたのか考えるとかなり怖い・・


代理購入してきた友人方へ
近々配達するんで楽しみにしていやがれ!!

コメント