健康診断の結果が返ってまいりました。

結果=C(注:4段階です)

なんでやねん??!やっぱイベント+アフターで騒いで睡眠不足の翌日だったからか??と思ったが判定基準良く見てみたら

皮膚疾患=C 医者にいけ(というような事が書かれてた)

私は産まれつきのアトピーで、アトピーの人は顔が赤くなるということがある。
よく思い出してみたら診断の日に真っ赤で医者にどうかしたのか聞かれたっけ・・・
赤い以外なにもなかったのにそれだけでCかよ?!
たまんねぇよ!!

しかしC判定のそれ以外に見渡したらB判定が・・

体脂肪率がかなりマイナス。

コメント=これ以上体重が減るようなら危険です。医者に行きましょう。

ちなみに体脂肪率は数年前に話題となったナオミ・キャンベル(正確には覚えてないけどね)よりもかな〜りすくなかった。

体重少なくてもいけないんだね・・・・
生活に支障ないからいいじゃねぇか・・・・
記憶では中学時代から変わってないけどこれがベストと思ってたのに一般的には危ないのか・・・・・

この判定だした医者ってヤブだと先輩全員騒いでたけどあたいもそう思うよ。
次のとこに行く時間が迫ってるからって検査が超スピーディだったもん。
もっと余裕もって仕事してくれてたら判定良かったんだと思えて仕方なかった。


コメント