マイ・洋裁ライフ

2002年7月3日
1年ほど前から近所の洋裁教室に週1で通っております。
といっても年末あたりは毎日2,3ヶ月続けて10時近くまで残業続いたり、最近は行こうと言う日(水曜か金曜のどちらかを月4回通う)に限って友人が遊びにきたりハプニングがあったり思わぬ残業が出来たりしてほとんど通えてません(泣)

しかしがんばってチマチマと通っていた甲斐もありサイズのあった型紙おこしなどがだんだんわかってまいりました。
教室は自由作品作っていいので1着作り終わったら次は何作ろうかうきうきするんだが毎回×2コスにも利用できて自分で型紙起こせないようなやつでそれでいて普段でも着れるデザインの物を考える。
ちなみに以前作った8枚はぎのロングフレアワンピースは某オ−クションで大活躍してくれた(笑)

洋裁教室通って感じたこと
1・今まで超自己流だったので基礎がわかった。
2・きちんと作ると超めんどくさい・・・
3・初めに必要な物買わないかんが全く使わんもの多いぞ(金かえせ)
4・先生のダンナはイカしてる(先生の自宅はかなり田舎で車持ってなかったんで名古屋にいくのも大変だったらしい。そんな先生へのプロポーズ=毎週一緒に大塚屋に買い出しに行こう!!本当に毎週のように買い出しのアッシーになってくれたそうだ)

ちなみに今はピッタリサイズのシャツ作り初めてます。
これで袖とエリの型紙の起こし方を取得いたしました☆
早くプラグスーツだろうが袴だろうがロリータだろうがジャージーズだろうがボンテージだろうが自由自在に作れるようになりたいは・・・

プチコーナー
☆ねーさんとユカイな仲間達☆

夕べマイマイから電話があった。
私「なんだった?」
マイマイ「今週末JCC行きたいから何か貸して☆
もしくは作るの手伝って(語尾にハートマーク付)ちなみに2着(語尾に超ハートマーク付)」
1週間切ってるのにムチャいうなって・・・

そして友人Uが緊急入院したらしい。
原因は推定だが盲腸。
昨日体調不良で動けんくなり病院いったらそのまま緊急入院。
そして本日緊急手術してるそうな。
なんか今年入ってから不運が続いてる友人U。
はやく完全復活するよう魔よけもかねて電波送ってみようと思います★

コメント