ただいま日本は梅雨でございます。
イヤでもまだまだ梅雨が続きます。
我が家で梅雨時ほどイヤな季節はありません(泣)

どうイヤかというと虫&菌糸類が大発生(涙)
1:我が家は築50年ほどたってるのでかなりガタがきてて隙間が多いのか雨の日は家中アリがうろちょろうろちょろ(-_-;)
そりゃあもう駆除しても駆除しても駆除しても気がつけば部屋の中を歩いてる・・・

2:雨の降った次の日、天気がいいと庭にキノコがニョキニョキ・・・
庭には芝生が植えてあるが記憶にある限り小学校から生えてたはず。
1番多いのはエノキのようなヒョロっとしたタイプのが単品で一面生えるがちょっと離れたところにはマッシュルームサイズのが一個だけ生える。
ちなみに去年、マッシュルームサイズのは1日たったら見事な干ししいたけとなっていました・・・
キノコぐらいいいじゃねーかと思うかもしれませんがねーさんはキノコ大嫌いです(ただし例外でエノキ、シメジ、エリンギ、あと最近5cm以下程度なら干ししいたけも平気になりました)

ちなみに関係ないかもしれないが2,3年前にはマーガリンにもカビが生えた記憶があります(涙)

毎年×2起こる事は同じなんだがここ数年パワーアップしてきてる気が・・・
パソコンやるときはいつも部屋の電気は切ってスタンドつけてやってるがこのスタンドめがけて蚊などが寄ってきます(_≧Д≦) 

こんな生活もうイヤじゃーーー!!!!!
心の底から織姫の名言

「私は拒絶する!!」

をエンドレスで叫ぶ毎日です・・・

コメント