プチ撮影会??!

2002年6月15日
ちまちまと作っていた某オークション衣装が完成したので友人呼び出して出品用画像を撮る。

ちなみに念の為言っておくと私は洋裁が好きなのとその洋裁がうまくなりたいので常に作りまくってます。
そして完成品をオークションに出してるのも買ってもらう事を意識して作るんで手抜きをしない気合の入った細かいとこまで気を使った物が完成するわけで、結果的に腕が上がるというのと腕上げる為に常に作っていたいので完成したらもう用は無く、上達のために次にかかるので欲しい方にもらわれた方が衣装も喜ぶという考え方だからです。
前に勘違いからかな〜り遠まわしに嫌味言われた事があったが私が作った物を私が好きにして文句いわれたないわ!なんてプチ殺意沸きました(笑)
人の事なんだからほっとけっての!

話はもどり、いつもはマネキンに着せて部屋で撮るんだがなんだが今回は気分的に着て撮りたくなった(一番迷惑なのは呼ばれた友人だね・・・)

そんな訳で部屋で着てさあ庭に行って撮るぞ!と思っていたら会社帰りのハハがノックと同時に思いきりドアを開ける・・・

・・・・・はっずかすぃ〜〜〜〜!!(_≧Д≦)
ならコスやめろって感じだが国展はいいが家族に見られるのがはずいんだよ(泣)
ハハよ、何度もいってんのにノックと同時に入るのはやめてくれ(泣)
「お母さんにも見せて〜☆」などとほざいてるのを無視して庭へGO!
数枚撮ってもらっていたら今度は畑帰りのばーちゃんがチャリを自転車小屋にしまう為通りかかる(自転車小屋は画像とってたとこの奥)。

・・・・・はずかしいリターンズ(泣)
じっと真剣な目でみつめてくるばーちゃん・・
そんな目で見ないで(涙)
笑い転げてる友人、のた打ち回って逃げたい私。
数分たってばーちゃんは無言で去って行かれました。

あ〜、はずかしかった(涙)
ちなみにばーちゃんが何を思ったか聞いてみたいが怖くて聞けませんでした。
オークションは安藤家を訪れた方なら一発でわかるものです。
某小川さんと某久米さん、見つけても生温かい目で見守るだけにしてください! 

コメント